HPUX メモ


ファイルシステムの表示
bdf

dfコマンドはあるがsolaris、linuxのdf -k の表示とは違うため
bdfコマンドを使用


------------------------------------------------------------------------------------------
 
ファイルに関する詳細情報を参照するには、ll (long listing) コマンドを使用します。
ll    
$ ll myfile
-rw-r--r--   1 myname   mygroup    146 Aug  4 14:13 myfile 
 
"1" は、このファイルに関連付けられているリンク (または名前) の数を示します。

------------------------------------------------------------------------------------------

lsf    
$ lsf              
myfile  projects/ ``lsf''は、ディレクトリ名にスラッシュををつけてリストする 

------------------------------------------------------------------------------------------
 
恒久的にログイン・シェル(ログイン時のデフォルト・シェル)を変更するには、
chsh (change shell)コマンドを使用します。

chsh    
chsh username full_shell_name 
 
usernameには、シェルを変更するユーザー名を指定します。 full_shell_nameには、
デフォルトにするシェルの絶対パス名(例えば/usr/bin/sh)を指定します。
chshコマンドを実行したら、ログアウトしてから再びログインして、変更した
ログイン・シェルに入る必要があります。例えば、ユーザーterryが、デフォルトの
ログイン・シェルをCシェルに変更する場合は、次のコマンドを入力します。

$ chsh terry /usr/bin/csh
% _ 
 
------------------------------------------------------------------------------------------
 
どのラインエディタ・コマンドを使用できるかは、環境変数EDITORの設定によって確認。
この変数には、viまたはemacsなどが設定されている可能性があります。
また、EDITOR変数の設定は、定義ずみのVISUAL変数に依存します。

一時的にviラインエディタを使用する場合は、set -o viと入力します。
viラインエディタを終了するには、set +o viと入力します。

ラインエディタとして、viを設定したことを確認します 
(ログイン・セッションのコマンド行でset -o viを入力します。または.profileで
EDITOR変数を設定してエクスポートしていることを確認します)。

[ESC]を押します。

[K]を繰り返し押して実行したいコマンドまでスクロールして戻します。

あるいは、[J]を押してコマンド履歴リストをスクロールして進めます。

実行したいコマンドが見つかったら、普通に入力したコマンドと同様に編集できます。

[Enter]を押すと、コマンド行の内容を実行できます。

------------------------------------------------------------------------------------------

elm   HP-UXのメール・プログラムは、elm (electronic mailer) です。
 mailやmailxなど、他のメール・プログラムも使用できます。
 
起動するには、システムのプロンプトでelmと入力。
elmのヘルプを参照するには、コマンド・プロンプトで[?]を押します。
elmで使用できる全コマンドの概要を参照するには、もう一度[?]を押します。

 
------------------------------------------------------------------------------------------
デフォルトのローカル・ログイン・スクリプトでは、次のようにターミナル・タイプの
入力が要求されます。

TERM = (hp) 

[Enter]を押すと、TERM環境変数をデフォルト値hpに設定します。この値を指定すると
HPのターミナルとして動作しますが、それ以外の端末またはグラフィックス・ディスプレイの
機能を最大限に生かすことができません。別の値を入力すると、TERM環境変数をその値に設定します。


------------------------------------------------------------------------------------------
ローカル・システムに一時的に戻る  

リモート・システムにログインしているときに、ローカル・システムのコマンドを
実行するには、rloginのエスケープ文字(通常~)の後に!とローカル・システム上で実行する
コマンドを入力します
("~"は、その後に"!"を入力するまで表示されません)。コマンドの実行が終了すると、
rloginはリモート・システムに戻ります。

例 
リモート・システムにログインしているときに、ローカル・システム上の現在の
ワーク・ディレクトリを表示するには、次のようなコマンドを使用します。
この例では、ローカル・システム上の現在のディレクトリは /home/leslieです。

 
~! pwd [Enter]
/home/leslie
[Returning to remote] 
 

[Enter]を押すか、あるいはコマンドを入力すると、リモート・システムのプロンプトが
再表示されます。
 
リモート・システム上のコマンドを実行する
 remsh remote_hostname command

------------------------------------------------------------------------------------------

umaskの設定
umask a-rwx,u+rw,g+r

------------------------------------------------------------------------------------------

find
どちらか 1 つあるいはその両方の属性を持つファイルを検索するには、
OR 論理演算子をexpression -o expression の形式で使用します。
例えば、ファイル名が.o で終わるか、あるいはファイル名がa.out のファイルで、
1 週間アクセスしていないファイルすべてを検索するには、次のコマンドを使用します。
 
$ find / \( -name a.out -o -name '*.o' \) -atime +7 -exec rm {} \; 


------------------------------------------------------------------------------------------
setprivgrp
デフォルトでは、すべてのユーザーが 
CHOWN 特権グループのメンバーになっています。
この特権が与えられたユーザーは、自分が所有するファイルの所有権を変更できます。
システム管理者は、setprivgrp コマンドを使用して特権グループを設定し、
chownコマンドへのアクセスを制限することができます。
その場合、chownコマンドを使用してファイルの所有権を変更できるのは
特権グループのメンバーのみです。
 
------------------------------------------------------------------------------------------



[一つ前に戻る] TOP PAGE
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送