solaris メモ


再起動
# shutdown -y -g0 -i6 
または
# init 6

シェルから NVRAM パラメータを表示/変更
 eeprom 

ハングしたシステムに割り込み
 stop + a 

クラッシュダンプとコアファイルの設定の変更方法
dumpadm
dumpadm -d /dev/dsk/c0t2d0s2

coreadm
 /etc/coreadm.conf 

スワップスペースの追加 
  # mkfile
    swapon

LDAP クライアントの設定
 /etc/nsswitch.ldap 
 # ldapclient init ... 
SMC
/usr/sadm/bin/smc &

コンソールサーバーの起動|停止
# /etc/init.d/init.wbem start|stop

-----------------------------------------------------------------------
ネットワークの設定
IPアドレスの設定
/etc/hostname.インターフェース名
 xxx.xxx.xxx.xxx

サブネットマスクの設定
/etc/inet/netmasks
 xxx.xxx.xxx.0 255.255.255.0

デフォルトゲートウェイの設定
route add default IPアドレス   
もしくは
/etc/defaultrouter に IPアドレス の追加

DNSクライアントの設定
/etc/resolv.conf

ドメイン名の設定
/etc/defaultdomain
 localdomain

solaris10
/etc/inet/ipnodes
IPv6用の設定ファイル
 ipnodesファイルにはIPv4の設定も含まれますので、
 IPv4の設定をする際にもipnodesファイルを変更する必要があります。

/etc/hosts.equiv 
 信頼するホスト名を記入

ネームサービス情報を参照
getent hosts ホスト名

SSHサーバの設定
# vi /etc/ssh/sshd_config
 PermitRootLogin yes 
# svcadm restart ssh

--------------------------------------------------------
Solaris 8以降 RBAC(Role Based Access Control)機能

ユーザーに一部のコマンドだけをroot権限
で実行させる事ができる。

以下、説明のため、/usr/sbin/shutdown を yaruoアカウントに限り、
uid=0 gid=0で実行する場合
具体的な設定方法 

/etc/security/prof_attr
に以下の行を追加

権利プロファイル名:::コメント:help=dummy.html  


/etc/security/exec_attr
に以下のようなエントリを追加

権利プロファイル名:suser:cmd:::/usr/sbin/shutdown:uid=0;gid=0 


/etc/user_attrで以下のように設定

yaruo::::type=normal;profiles=権利プロファイル名 

もしくは
usermod -P "権利プロファイル名" ユーザ名

設定を行った後、以下のようにして実行する。
yaruo$ pfsh -c /usr/sbin/shutdown

pfsh
pfkshやpfcshの利用も可能。

/etc/security/policy.conf
全ユーザに対して、ログインした時点で与えたいロール、権利プロファイルを設定

権利プロファイルの確認
yaruo$ profiles


smcからの設定や、smprofileやsmroleといったコマンドによる設定を推奨
いくつかのアカウントに対して、いくつかのコマンドの実行権限を一括して
変更したいといった場合は、ロールを使用

----------------------------------
SMF
サービスの確認
svcs -a
 legacy_run 
  従来のrcスクリプトにより起動制御がされており、SMFによる監視のみ
 online 
  SMFの管理下にある、現在起動しているサービス
  
サービスの起動
svcadm enable FMRI
例
svcadm enable svc:/network/smtp:sendmail

サービスの停止
svcadm disable FMRI 

サービスの再起動
svcadm restart FMRI

autofs を再起動する。
 svcadm restart svc:/system/filesystem/autofs:default


---------------------------------------

ネームサービスキャッシュデーモン
nscd 再起動
# /etc/init.d/nscd stop
# /etc/init.d/nscd start

----------------------------------------       
UFSスナップショット

UFSスナップショットの確認
 /usr/lib/fs/ufs/fssnap -i
 
UFSスナップショットを作成
# fssnap -F ufs -o bs=/backing-store-file /ファイルシステム
 UFSスナップショットのバックアップ
  fssnap -i で /dev/rfssnap/n を確認する。
  # ufsdump 0ucf /dev/rmt/0 /dev/rfssnap/n
 
UFSスナップショットを削除
# fssnap -d /ファイルシステム

mount
# mount -F ufs -o ro /dev/fssnap/n /マウントポイント

------------------------------------------------------------------------------

ZFS
# zpool create プール名 ディスク
# zpool create mypool c1t0d0 c1t2d0

ミラー構成
# zpool create mypool mirror c1t1d0 c1t2d0

マウントポイントの変更
# zfs set mountpoint=/パス/ プール名

確認
# zfs list

バックアップ
# zfs send


svcadm コマンドを使用してシステムの実行レベルを変更することもできます。
その場合は、実行するときのマイルストンを選択してください。
次の表に、各マイルストンに対応する実行レベルを示します。

Solaris 実行レベルと SMF マイルストン 実行レベル
 SMF マイルストンの FMRI
 
S milestone/single-user:default 
2 milestone/multi-user:default 
3 milestone/multi-user-server:default 
 

[一つ前に戻る] TOP PAGE
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送